ただひたすらコールドアイを狩ってきました。
奴のレベルは40ぴったり。
俺のレベルは36。
でも火属性なので、範囲攻撃オンリーでサクサク狩れました。
回復薬の使用率がとんでもなく高いですけどね。でもお陰でレベルが2UP。3時間駆り続けて2UPは貴重です。
ETC欄が圧迫中。
今回、コールドアイの尻尾が大量入荷されましたので、1chのフリマ9で、800メルで販売中です。
売れたらいいなぁ。
薬代のために。
PR
30日間で自分より強い敵を1000000匹倒しなさいというクエストを敢行。
名前忘れた。
……一日に最低でも33334匹は倒さないといけない計算に……。
ちょっと頑張ってみるかなー、とLv35にも関わらず、スタンプラビットを狩ってきました。
なんて無謀な挑戦。レベル差10です。勇気じゃなく無謀だ無謀。薬代だけでウン万メルですな。
でも範囲攻撃が楽しくって。
たとえミス連発だろうが何だろうが、いいんです。
もうクエスト完了なんて二の次です。あははははははは(壊)
狩りやすくて相応な鬼湧きのマップってないかなぁ。
名前忘れた。
……一日に最低でも33334匹は倒さないといけない計算に……。
ちょっと頑張ってみるかなー、とLv35にも関わらず、スタンプラビットを狩ってきました。
なんて無謀な挑戦。レベル差10です。勇気じゃなく無謀だ無謀。薬代だけでウン万メルですな。
でも範囲攻撃が楽しくって。
たとえミス連発だろうが何だろうが、いいんです。
もうクエスト完了なんて二の次です。あははははははは(壊)
狩りやすくて相応な鬼湧きのマップってないかなぁ。
せっかくレベル上げに励んでいるのだからと、ステータスの上がり方についてもアップしてみようかなと思いました。
単なるデータの羅列ですけどね。
因みに、装備による補正値も入っての数値です。
INTだけがレベルアップ時のMP増加量に関係していると聞いたことがありますが……果たして?
ステ振はこの記事だけで、Lv上がり次第、追記する方針でいきます。
単なるデータの羅列ですけどね。
因みに、装備による補正値も入っての数値です。
INTだけがレベルアップ時のMP増加量に関係していると聞いたことがありますが……果たして?
Lv53 | |
HP:677 | MP:3019 |
INT:309(287+22) | LUK:60(42+18) |
Lv49 | |
HP:677 | MP:3029(3019+10) |
INT:286(267+19) | LUK:57(38+19) |
Lv48 | |
HP:663 | MP:2957(2947+10) |
INT:281(262+19) | LUK:56(37+19) |
Lv47 | |
HP:649 | MP:2877 |
INT:275(257+18) | LUK:55(36+19) |
Lv46 | |
HP:637 | MP:2806 |
INT:270(252+18) | LUK:54(35+19) |
Lv45 | |
HP:624 | MP:2743(2738+5) |
INT:265(247+18) | LUK:55(34+21) |
Lv44 | |
HP:612 | MP:2674 |
INT:260(242+18) | LUK:54(33+21) |
Lv43 | |
HP:599 | MP:2606(2601+5) |
INT:255(237+18) | LUK:53(32+21) |
Lv42 | |
HP:585 | MP:2537(2532+5) |
INT:250(232+18) | LUK:52(31+21) |
Lv41 | |
HP:571 | MP:2470(2465+5) |
INT:243(226+17) | LUK:51(31+20) |
Lv40 | |
HP:560 | MP:2403(2398+5) |
INT:237(220+17) | LUK:51(31+20) |
Lv39 | |
HP:547 | MP:2332 |
INT:230(214+16) | LUK:49(31+18) |
Lv38 | |
HP:535 | MP:2266 |
INT:224(208+16) | LUK:49(31+18) |
Lv37 | |
HP:525 | MP:2206 |
INT:218(202+16) | LUK:48(31+17) |
Lv36 | |
HP:512 | MP:2142 |
INT:212(196+16) | LUK:48(31+17) |
Lv35 | |
HP:598(498+100) | MP:2174(2074+100) |
INT:202 | LUK:45(31+14) |
Lv34 | |
HP:586(486+100) | MP:2112(2012+100) |
INT:194 | LUK:45(31+14) |
Lv33 | |
HP:572(472+100) | MP:2051(1951+100) |
INT:188 | LUK:45(31+14) |
Lv32 | |
HP:560(460+100) | MP:1991(1891+100) |
INT:182 | LUK:45(31+14) |
Lv31 | |
HP:550(450+100) | MP:1932(1832+100) |
INT:176 | LUK:45(31+14) |
ステ振はこの記事だけで、Lv上がり次第、追記する方針でいきます。
先の女王様リングクエストが終了してから、ルディブリアムに行って参りました。
ひたすら狩り。
狩り。
狩り。
ホワイトチューを狩り続けます。
フレイムウィザードなんですが、二次職のスキル、ファイアフィラっていいですね。
最大で6匹まで攻撃でき、上下にも少し届くので、ルディから塔に入った一階目の、象さんの滑り台に昇ってひたすらファイアフィラ連打。あっと言う間にレベルUPです。
滑り台の一つ下の段にはネジがあるため、そこに昇ってファイアフィラ連打。
更にその一つ下の段にもネジがあるため、そこに昇ってファイアフィラ連打。
うーん、あんまりアクション要素がないけど、でも楽だからいいか。
あっと言う間にレベル34まで上がりました。
まだそこで狩り続けても不味くはないんですが、ちょっとばかし飽きてきて、別の狩場を模索中。
さすがにマガティアのロイドはミスばかりで不味かったです。
人も多いですしね。
でも一応攻撃は当たるため、回復薬を大量に持ち込んだら一気にレベルアップ……なーんて、夢のまた夢でしょうね。サクチケ買いたいなぁと思う今日この頃。実は一度も使ったことがないという。
もっと高レベルになってから検討しましょう。
ホワイトチューの罠が大量に手に入りました。
ETC欄を圧迫しております。
確かクエストで需要はあったはず……と、メインで露店に出したら好調な売れ行きでした。嬉しい。
17-1で開いてますので、お暇な方は覗いて下さい。因みに値段は1つ800メル。
ひたすら狩り。
狩り。
狩り。
ホワイトチューを狩り続けます。
フレイムウィザードなんですが、二次職のスキル、ファイアフィラっていいですね。
最大で6匹まで攻撃でき、上下にも少し届くので、ルディから塔に入った一階目の、象さんの滑り台に昇ってひたすらファイアフィラ連打。あっと言う間にレベルUPです。
滑り台の一つ下の段にはネジがあるため、そこに昇ってファイアフィラ連打。
更にその一つ下の段にもネジがあるため、そこに昇ってファイアフィラ連打。
うーん、あんまりアクション要素がないけど、でも楽だからいいか。
あっと言う間にレベル34まで上がりました。
まだそこで狩り続けても不味くはないんですが、ちょっとばかし飽きてきて、別の狩場を模索中。
さすがにマガティアのロイドはミスばかりで不味かったです。
人も多いですしね。
でも一応攻撃は当たるため、回復薬を大量に持ち込んだら一気にレベルアップ……なーんて、夢のまた夢でしょうね。サクチケ買いたいなぁと思う今日この頃。実は一度も使ったことがないという。
もっと高レベルになってから検討しましょう。
ホワイトチューの罠が大量に手に入りました。
ETC欄を圧迫しております。
確かクエストで需要はあったはず……と、メインで露店に出したら好調な売れ行きでした。嬉しい。
17-1で開いてますので、お暇な方は覗いて下さい。因みに値段は1つ800メル。
マノ、スタンピ、デウを倒しました!
いやぁ、やはりボスモンスターだけあって辛かった……ではなくて。
奴らの強力さに参ったのではなく、出現率の低さと他プレイヤーからの狙われやすさに参りました。
特にマノ。どでかいかたつむりみたいな奴ですね。
こいつの撃破がとんでもなく厄介でした。
他のスタンピやデウは、ある程度そいつら目的で行かないといけない特殊マップが用意されてるんですが、マノだけはリス港からヘネシスまでの区間に、普通に出没しますからね。狩りやすいように、という配慮からなんでしょうが、それが今や全く効力を発揮されていないという。
クエスト目的で行くキャラ用に、頻繁に出現して欲しいものです。
マノの出現まで、ひたすら赤デンデンと青デンデンを狩り続けました。デンデンを狩り始めてからマノがようやく出現するまで、他のプレイヤーと何度も何度も出会いました。時にはハシゴに登り、あからさまにマノを待つプレイヤーキャラが来たときには不愉快さがありましたね。マノの出現待ってるって察してくれよ、と叫びたかった。特に、高レベルキャラにそんなことされた日にゃあ。
マノなんて一発で倒されてしまうじゃないか。
目の前で獲物をかっさらわれてたまるものかと躍起になりましたが……結局そのキャラは待つことに耐えられなかったのか別のチャンネルに旅立っていきましたけど。……しばらくして再び戻ってきたりしましたけど。
とまぁ、そんな紆余曲折を経てようやくマノ出現! よっしゃあと叫んで真っ先に狩りました。
クエスト終了。良かった良かった。
ひとまずスタンピと。

砂漠のデウ

二匹のSSだけ撮ってきました。
マノさんはご存知の通り、速攻で狩りましたのでSS撮る余裕もなかったです。
めでたしめでたし(何が。
早速エレヴに向かって女王様に報告申し上げました。

リングゲットー♪
ひとまず騎士団クエストはこれで一段落のようです。
どのサイト見ても、後は転職クエストしか書かれていないのですよ。
ちぇー。
これもまた、次のアップデートとかで新たなクエストが加わったりするんだろうか。
せっかくのストーリークエスト(?)なんだから、もっと沢山加えたらいいのに。
クエスト大好きな身としては少々物足りない感じ。
でもまぁ、次のクエスト追加を期待しながら、今後は騎士道精神に乗っ取って活動して参ります(早い話はレベルアップ。
いやぁ、やはりボスモンスターだけあって辛かった……ではなくて。
奴らの強力さに参ったのではなく、出現率の低さと他プレイヤーからの狙われやすさに参りました。
特にマノ。どでかいかたつむりみたいな奴ですね。
こいつの撃破がとんでもなく厄介でした。
他のスタンピやデウは、ある程度そいつら目的で行かないといけない特殊マップが用意されてるんですが、マノだけはリス港からヘネシスまでの区間に、普通に出没しますからね。狩りやすいように、という配慮からなんでしょうが、それが今や全く効力を発揮されていないという。
クエスト目的で行くキャラ用に、頻繁に出現して欲しいものです。
マノの出現まで、ひたすら赤デンデンと青デンデンを狩り続けました。デンデンを狩り始めてからマノがようやく出現するまで、他のプレイヤーと何度も何度も出会いました。時にはハシゴに登り、あからさまにマノを待つプレイヤーキャラが来たときには不愉快さがありましたね。マノの出現待ってるって察してくれよ、と叫びたかった。特に、高レベルキャラにそんなことされた日にゃあ。
マノなんて一発で倒されてしまうじゃないか。
目の前で獲物をかっさらわれてたまるものかと躍起になりましたが……結局そのキャラは待つことに耐えられなかったのか別のチャンネルに旅立っていきましたけど。……しばらくして再び戻ってきたりしましたけど。
とまぁ、そんな紆余曲折を経てようやくマノ出現! よっしゃあと叫んで真っ先に狩りました。
クエスト終了。良かった良かった。
ひとまずスタンピと。
砂漠のデウ
二匹のSSだけ撮ってきました。
マノさんはご存知の通り、速攻で狩りましたのでSS撮る余裕もなかったです。
めでたしめでたし(何が。
早速エレヴに向かって女王様に報告申し上げました。
リングゲットー♪
ひとまず騎士団クエストはこれで一段落のようです。
どのサイト見ても、後は転職クエストしか書かれていないのですよ。
ちぇー。
これもまた、次のアップデートとかで新たなクエストが加わったりするんだろうか。
せっかくのストーリークエスト(?)なんだから、もっと沢山加えたらいいのに。
クエスト大好きな身としては少々物足りない感じ。
でもまぁ、次のクエスト追加を期待しながら、今後は騎士道精神に乗っ取って活動して参ります(早い話はレベルアップ。